大智度論現代語訳大智度論 第一巻(下) 摩訶般若波羅蜜初品如是我聞一時釋論 第二(初品の中の「如是我聞一時」を解説する)経是かくの如ごとく我われ聞きけり、一いち時じ(私はある時、このように聞いた)「如是」問 11なぜ、経の初めに「是かくの如ごとく」と言うのか。答限りない仏の教えは、信じることを始まりとし、知恵を手段とする。「是の如く」とは... 0003.01.01大智度論仏教大智度論
大智度論現代語訳大智度論 第一巻(上) はじめに仏教学の世界では、サンスクリットやチベット語の文献研究が盛んで、それらの日本語訳はたくさん発表されている。一方で、漢文でしか残されていない仏典に関しては、ほとんど翻訳がないのが実情である。もちろん国訳といわれるものはあるが、それらは基本的に漢文調の文章である。読み慣れた人には味わい深くてよい... 0003.01.01大智度論仏教大智度論
大智度論大智度論の成立過程 大智度論はどのように成立したのか、ということに関しては、様々な考察がなされてきた。ある人によれば、それは龍樹の作ではない。他の人によれば、半分は龍樹の作である。ここで、大智度論を読んでいて、私なりに気付いたことを述べたい。はじめに気付くことは、文章の流れが不自然に切られている部分が多いことである。そ... 0003.01.01大智度論仏教大智度論
papersEssence of Mind 日本語版1. Definition of Mind1.1Where is your mind?If it does exist, there must be the place for it. Is it within your body or in the outside of it?It mus... 0002.01.02papers科学
papersWhat is final cause? 日本語版1 IntroductionThere have been various opinions obout atom from ancient times. It is well known that the ancient Greece philosophers, such as Leuki... 0002.01.02papers科学
papersCritisize Atomism Hystorical and Metaphysical Investigation of Quantum Mechanics日本語版IntroductionLet us assume a system of two helium atoms. Suppose that they were obser... 0002.01.02papers科学
論文空の論証 ギリシャ哲学と仏教中観派の比較研究1 序論1.1 あるものの認識は、認識される対象以上に実在的である。しかし、認識される対象が存在しなければ、認識そのものも存在しえない。ゆえに、認識は、認識の対象に依存している、と言うことができる。しかし、我々はやはり、認識を通してしか、認識される対象の存在を知るこ... 0002.01.01論文仏教思想
論文精神の本質 English version1 序論1.1 我々の精神は、どこにあるのだろうか。 もしも精神が存在するものであるならば、それが存在する場所がなければならない。それは、我々の身体の中にあるのだろうか。それとも外にあるのだろうか。 それが外にある、と考えることはできない。常識から言えば、それは我々の身... 0002.01.01論文心科学記号論
論文目的因とは何か English version1 序論 古来、原子の存在に関しては様々な見解が示されてきた。 デモクリトスやレウキッポスに始まる、古代ギリシャの原子論はよく知られている。一方でアリストテレスは、デモクリトスの学説に対して詳細な批判を加えている。彼は原子論の批判者であった。 しかし原子論は、古代ギリシ... 0002.01.01論文思想科学
論文原子論批判 量子力学の歴史的・形而上学的研究Enlish version序論たとえば、月面上で一つの He 原子を観測し、同時に地球上で一つの He 原子を観測したとする。事前に時計を同期させておくことで、このような実験は可能である。その後一秒以内に、地球上で一つの He 原子を再び観測する。このとき、一秒前に... 0002.01.01論文科学