新型ウイルス

新型ウイルス

新型ウイルス再考

先日、日本でもマスク着用ルールが緩和され、ようやくパンデミックが終わったと認識されるようになった。世間ではこれもワクチンのお陰だと言われているが、ワクチンとパンデミックの終息は全く関係ない。 パンデミックが終息したのはウイルス自体が弱毒化したからであって、ワクチンやソーシャル・ディスタンスのせいでは...
新型ウイルス科学
新型ウイルス

戦わない勇気

クルクシェートラの大戦争の折、自軍の劣勢を悟ったアシュヴァッターマンはブラフマ・アストラ<神々の武器>を取り出した。それはすべての敵を滅ぼし、辺り一帯を7年間草木の生えない焦土と化してしまう恐ろしい武器だった。 パーンダヴァ軍はそれを見て恐れおののいた。 混乱する兵たちに、クリシュナは武器を捨てよと...
新型ウイルス
新型ウイルス

ウイルスが強毒化する理由

新型ウイルスについてはこのサイトでも何度か取り上げているが、改めて書く。 まず、現在の我々の対策は間違っている。いまは感染の第五波が来ており、中心となっているのはデルタ株だという。デルタ株は感染力・毒性ともに武漢型を上回るとされる。そして、今後デルタ株よりも強力な変異株が現れないという保証はない。 ...
新型ウイルス
新型ウイルス

我々はなぜ失敗したのか

何度目かの緊急事態宣言で、今年のGWも外出自粛である。 中国やイスラエルなど、すでにワクチンによるウイルスの封じ込めに成功した国々は、以前の日常を取り戻している。一方、インドや日本など、いまだワクチン普及のめどが立たない国々は、感染予防に四苦八苦している。 とくにインドは、二重変異株のせいでかなりの...
新型ウイルス
I. ウイルスの進化論

新型コロナ問題の最終的解決

イギリスの変異型ウイルスに対して、既存のワクチンの有効性が弱まる可能性が指摘されている。そこでアストラゼネカ等の製薬会社は、変異株に対応できるワクチンの開発を急いでいるという。これがイタチごっこになることは、冷静に考えれば分かる。 ワクチンの接種者が増えるほど、ウイルスに対する淘汰圧が強まり、ワクチ...
新型ウイルス
I. ウイルスの進化論

新型コロナ第三波と出口戦略

冬になって新型コロナの感染者が増えてきたので、またぞろ医者たちが騒ぎ出している。少し前まではQuality Of Lifeが大事だと言っていたのに、いまは人命第一に逆戻りである。感染予防のために経済活動を止めた場合、多くの人のQOLが低下することになると思うのだが、そんなことは歯牙にもかけない。人命...
新型ウイルス
I. ウイルスの進化論

新型ウイルスのワクチンについて

アメリカの製薬会社が、新型コロナウイルスのワクチン開発に成功したという。近いうちに認可を受けて、使用が開始されるらしい。これが問題解決の糸口になるだろうか。 このウイルスは世界中でパンデミックを引き起こしているので、これを終わらせるためには、世界中にワクチンを普及させる必要があると思う。先進国だけで...
新型ウイルス
I. ウイルスの進化論

死を茶化す

繰り返しになるが、新型ウイルスについては、感染対策を行わないほうがよいと思う。たとえば風邪にかかったときに、中途半端に薬で治そうとすると、かえって長引いてしまうことがある。逆に一度高熱を出してしまえば、けろっと治ってしまったりする。 今の人類のやり方は前者であって、こういうやり方をすると、ウイルスの...
新型ウイルス
I. ウイルスの進化論

ウイルスの進化論

ウイルスの進化を考えるときに、何が淘汰圧として働くか、ということが問題になる。あるウイルスが、別のウイルスと競争関係にあり、自分の子孫をできるだけ増やそうとするならば、彼は何をすべきか。彼がすべきことは、より多くの人間に感染し、より多く繁殖の機会を得ることである。そこで、いかにして人間を確保するか、...
新型ウイルス
I. ウイルスの進化論

ガラパゴス化する新型ウイルス

いままでに何度も述べたことだが、繰り返し述べる。新型ウイルスの感染を予防するべきではない。このウイルスの流行を早期に終わらせたいのであれば、感染を拡大させる必要がある。現在各国政府が行っている政策は、かえって流行を長引かせる可能性がある。 ガラパゴスフィンチという鳥がいる。ガラパゴス諸島のいくつかの...
新型ウイルス科学