II. 男女平等とは何か参謀の仕事 1石原莞爾が参謀本部の作戦部長だった時に、盧溝橋事件が起きた。石原は不拡大方針を貫いたが、その方針は、部下の参謀や現地の将校たちに裏切られ続けた。結果として、日中戦争の戦線は際限なく拡大してゆくことになる。だが、当時の彼の判断に疑問符をつける研究者も多い。問題とされるのは、昭和十二年七月十日に参謀本... 2020.03.17II. 男女平等とは何か小論集1大東亜戦争天皇歴史
I. 歴史論集明治憲法と日本の国体 1明治憲法は立憲君主制を謳っていると言われるが、私には専制君主制であるように見える。なぜなら、陸海軍を統帥するのは天皇であると、はっきり規定されているからである。しかし、実際に天皇が憲法どおりの振る舞いをしたことはなかった。おそらく維新の元勲が生きていたころには、阿吽の呼吸で国政が行われていたのだろ... 2020.03.10I. 歴史論集東アジアの歴史と未来天皇歴史