経済

III. 漢字による平和

税金と公共性

いったい公共性とは何だろうか。税金によって政府を運営することが公共性であるならば、税金以外の私財を公共のために使うことはできないのだろうか。 最近よく、金持ちは寄付をするべきだ、という話を聞くが、税金は公共のための寄付ではないのか。税金によって人々の暮らしを向上させられるのであれば、それは一種の寄付...
社会経済
I. 思想雑感

貨幣によらない経済学

私は大学で物理学をやっていた。物理学には様々な方程式があり、その解き方を学ばないといけない。だから、計算が得意じゃないと物理学なんてできないだろう、と思われることもあるが、そうでもない。 方程式は、計算のためにあるというよりは、現実に起きていることをイメージするためにある。たとえば、トンビが空から急...
経済
VI. 仏教と表現

復興と経済

1 東日本大震災から九年が経ったが、被災地の復興は遅々として進んでいない。私が思うに、原因は過疎化である。被災した地域の大部分は震災前から過疎化が進み、経済が回らなくなっていた。そこへ震災が起きたせいでさらに人口が減り、これらの地域は回復不可能なほどの打撃を受けている。 だから、被災した地域を元に戻...
社会経済
II. 男女平等とは何か

資本主義とAI

1 AIが進歩すると、生活が豊かになるとか、仕事が奪われて、逆に人間は不幸になるとか、色々なことが言われている。 AIが進歩すると、たとえば新製品の設計とか、新しいソフトウェアの開発とかも、できるようになるかもしれない。そうすると、人間は研究開発をしなくてもよくなるが、代わりに開発者やプログラマーの...
政治経済
II. 男女平等とは何か

社会保障と日本の財政

1 社会保障費が日本の財政を圧迫している。このままでは、日本は破産してしまうだろう。 真っ先に削るべきは医療保険であろう。高齢者の医療保障には生産性がない。高齢者の医療費は十割負担にするべきである。 たとえば、線路に飛び込んで、電車にひかれて死のうとする人は、鉄道会社にも迷惑をかけるし、利用客にも迷...
政治経済
II. 男女平等とは何か

男女平等とは何か

1 女性の社会参画とか、女性の権利向上とか、ずいぶん昔から言われているが、まだ不十分であるらしい。さらに少子化という問題もあるが、これは明らかに女性の地位向上と関係している。 最近では、女性が社会に出て働くのは当たり前で、夫婦が共働きという家庭も増えているようである。しかし、共働きで子供を育てようと...
ジェンダー政治経済
II. 思想論集

マルクスについて

1 マルクスの思想について、私の考えを述べておきたい。 まず、基本的なことから。私はすでに、アリストテレスとプラトンの哲学を批判している(「空の論証」)。そのため、マルクスの思想に関しても、根本的にはすでに批判が終わっていると考えることができる。なぜなら、マルクスの思想も、アリストテレス哲学の範囲内...
思想経済