世界政府

世界政府の税制

世界政府の税制は租庸調を基本とする。租は穀物であり、庸は労役、調は特産品である。 我々は世界各地に食料倉庫を作り、食料税をそこへ納めさせる。そのうち一部は政府が運用する。他はそのまま倉庫に残し、飢餓などが起きたときに放出する。そのように、世界政府の税制は、それ自体が住民のセーフティネットとして機能す...
世界政府政治
文化

落合淳思『漢字の成り立ち』を読んで

合理性の罠 表題の本の中で、白川静の批判が展開されており、興味を惹かれて読んでいる。まだ途中だが、気になったことを書く。第五章が白川批判に当てられているが、「問題③・古代文明の合理性」の中で、次の甲骨文が取り上げられている。 眉人三千呼望<工口>方 (<工口>は口の上に工という文字。部族の名前らしい...
思想文化
原子力

技術の風土

先日テレビで見たのだが、福島第一原発はゼネラル・エレクトリック社が開発したものらしい。それを知って腑に落ちたことがある。 技術には地域差があって、たとえば建築でいうと、ヨーロッパはレンガ造りで密閉性の高い建物が多く、日本は木造で開放的な作りのものが多い。そういうふうに、技術にも文化があるので、その土...
原子力
思想

法治主義の限界

1 法治主義とは、法によって社会秩序を実現できる、という思想であり、より積極的には、法によってのみそれが可能だ、という思想である。しかしながら法の力には限界がある。なぜならば、「嘘をついてはいけない」という法律を作ることはできないからである。 法律は、すべての人間が正直であることを前提としている。と...
仏教思想社会
大東亜戦争

大東亜戦争史(3)

秀吉の唐入り 文禄・慶長の役の話を聞くと、どうも不思議な感じがする。まず驚くことは日本軍の強さだが、それよりも終わり方が変だと感じる。そして、いったい何のための戦争だったのか、ということが一番の疑問として残る。 秀吉が目指したのはアジアの統一であり、平和の樹立であることに疑いはない。しかしそれが意味...
大東亜戦争歴史
ジェンダー問題

女性の権利向上のために(2)

最近はコロナに加えて、オリンピックや女性差別の問題のせいで、ますます社会がギスギスしてきたような印象がある。女性側が男性からの差別を強調することで、かえって男女間の亀裂が深まっているようにも思われる。ここで問題を少し整理してみよう。 そもそも、男女は平等ではない。これは事実である。したがって、男女平...
ジェンダー社会
大東亜戦争

大東亜戦争史(2)

西力東漸 満洲の問題はロシアの東進と関わりがある。建国間もないロシアは、ヨーロッパとの貿易のために毛皮を必要としていた。彼らは毛皮を求めて東方開拓を続け、オホーツク海に到達した。そこから南下して満洲に至り、清朝と国境紛争を起こしたが、1689年にネルチンスク条約が結ばれ、両国の国境が画定した。 この...
大東亜戦争歴史満洲
大東亜戦争

大東亜戦争史(1)

序言 もとより私は歴史家ではないので、歴史を体系的に叙述する方法を知らない。しかし、これから日本人が進むべき道を指し示すために、我々がいままで辿ってきた歴史を語りなおさねばならない。 人類の歴史は統合に向かう。古代の都市国家の時代から、人類は何度も社会の分裂を経験したが、その度に統一国家を生み出し、...
大東亜戦争歴史
ジェンダー問題

女性の権利向上のために(1)

水子とは何か 日本中いたるところに水子の供養碑が立っている。あれはたぶん流産ではなく、自分で殺した子供を祭っているのだろう。ルイス・フロイスの日本史にもあるように、日本の女は自分で産んだ赤子を殺すことがある。なぜかというと、自らの権利を守るためだろう。 女性に子供を殺す権利がある場合、父系性も家父長...
ジェンダー社会
I. ウイルスの進化論

新型コロナ問題の最終的解決

イギリスの変異型ウイルスに対して、既存のワクチンの有効性が弱まる可能性が指摘されている。そこでアストラゼネカ等の製薬会社は、変異株に対応できるワクチンの開発を急いでいるという。これがイタチごっこになることは、冷静に考えれば分かる。 ワクチンの接種者が増えるほど、ウイルスに対する淘汰圧が強まり、ワクチ...
新型ウイルス